2018 年も3月を迎えました。春本番!と言いたいところですが、まだまだ寒い日が続きますね。くれぐれも風邪、インフルエンザなどご注意くださいね。
結婚相談、お見合い、お見合いパーティーや婚活パーティーのことで浜松でお世話になっている結婚相談所|浜松湖西婚活サービス結い 仲人・婚活アドバイザーの伊藤浩士です。
日頃大変お世話になっている尊敬する経営者の方に誕生日プレゼントをいただいちゃいました♪
実は・・・結構ボールペンは好きで、プロの営業として、経営者として、ちゃんとしたペンを一本、二本は持ちなさいと先輩経営者の皆様から指導をいただいてきました。
当結婚相談所で婚活をスタートすることを決断し、新たなチャレンジを決断されたお客様にご入会の書類や身上書を記入していただくときに使わせていただきます!!
43歳3児のパパの憧れは・・・
愛読書(LEON)を目指す43歳のパパ。いつも、いつまでもお洒落でありたいですね。
お洒落なイタリアおやじ達。愛読書(LEON)をみてはカッコいいなぁ・・・と。
お洒落なイタリアおやじ達の着こなしを参考にしながら、自分なりにですが、少しでもお洒落に・・・とは思っておりますが。
子供達が中学生、高校生となったときに、休日にお洒落なカフェやレストランにデートに行ってくれるように・・・
今からおやじはお洒落も磨かねば・・・と思っています。
今回いただいた、憧れのブランド オロビアンコについてちょっと調べてみました。
お洒落も勉強ですね♪
●オロビアンコについて
-
BRAND OVERVIEW
1996年、ジャコモ・ヴァレンティーニ氏によって、
イタリア・ミラノ近郊で創設されたバッグ発祥のファクトリーブランド。
世界屈指の生地メーカーであるリモンタ社の高級ナイロンをはじめ、熟練のArtisan(職人)
によって仕上げられる製品は、MADE IN ITALYの厳選された素材やパーツのみを採用。
現在は世界20か国以上で展開され、バッグのみに留まらず、衣食住の各分野へ進出する
総合ライフスタイルブランドへと躍進。 -
ORIGIN OF THE BRAND NAME
『オロビアンコ:Orobianco』とは、イタリア語で“白金”、“貴重なるもの”という意味。
ジャコモ氏がチベットを旅している際、現地人がカシミヤを“ホワイトゴールドと呼び、
敬意を持って取り扱っている事に感銘し、「ORO(金)」「BIANCO(白)」=『OROBIANCO』と命名。
ロゴの中央にいる動物は、このカシミヤヤギがモチーフになっている。
引用:オロビアンコHPより
さて、今回、大変光栄にも誕生日プレゼントにいただいたペンですが、そんなイタリアおやじに憧れる自分にとっては喉から手が出るほど欲しいブランドのひとつ「オロビアンコ」のペンでした♪こんなに良いものをいただいてしまいまして・・・
このペンに相応しい経営者になれるように・・・と思っています。
お世話になっている、尊敬する先輩経営者の方に気にかけていただけることは本当に嬉しいことです。
その期待にも少しでもお応えできる人間になれるように、一人前の経営者になれるように・・・
日々精進し、一歩一歩前進して参ります。
本当にありがとうございました。
浜松湖西婚活サービス結い
仲人・婚活アドバイザー
伊藤浩士